« 2006年01月 | メイン | 2006年03月 »

2006年02月28日 (火)

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 [テクニカル]

買いました。英語の原著も買ってたんだけど、やっぱり日本語のほうが安心感がある。Rails1.0に対するフォローも入っていていい感じ。

Agile Web Development With Rails: A Pragmatic Guide (The Facets of Ruby Series)
David Thomas Daivd Heinemeier Hansson Leon Breedt
Pragmatic Bookshelf (2005/09/22)
売り上げランキング: 3,522

せっかく買ったんだから、来月のリハビリ期間には何か作ってみたいなぁ。Typoっていうブログツールはよくできているので、これをいじってみるかな。今はこのブログはMovable Typeを使ってるけど、結局Rubyという言語が好きなので、Typoに移行するかも。

投稿者 4bit : 12:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月26日 (日)

サーバ構築挫折… [テクニカル]

友人のK君に頼まれて、K君のWindowsで稼動しているサーバをLinuxで構築し直す作業をしたのだが、10時間ほど格闘した結果、今日のところは断念することに。

原因はいろいろあるのだが、やはり運用面での不安が大きい。K君はLinuxにさほど詳しくないため、Webで設定ができるようにしようとWebminを入れたのだが、やはり使いづらいし、ちゃんと使えるようにしようとするとWebminの設定では追いつかないことも多い(SMTP-AUTHなど)。まずWebminをパッケージで入れるとユーザの認識がおかしくてtarボールから最新版を入れなければならなかったり、細かいトラブルが多かった。僕も準備不足で突っ走ってしまったのがよくなかったと思う。

ただLinuxをいじるのも久しぶりの状態で、「徹底入門」を頼りにしたが1日でWeb(Apache)、FTP(ProFTPD)、Mail(Postfix)、Sambaあたりがそこそこ使える状態までセットアップできたのは自分としてはまずまずかな、と思う。結果は残念だったが、いい経験になった。また今度は準備を整えて再挑戦したい。

Debian GNU/Linux徹底入門第3版 Sarge対応
武藤 健志
翔泳社 (2005/08/04)
売り上げランキング: 1,062
おすすめ度の平均: 5
5 Debian派に転向
5 分かりやすいdebianの入門書+パッケージ
5 リョービのフォント目当てに買ってしまいました

投稿者 4bit : 11:05 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月24日 (金)

ガンガン入る!? [にっき][ビリヤード・スヌーカー]

久しぶりにプールを少し撞いてきた。

最初の30分ぐらいは、球入りまくり。あれ、プールってこんな簡単だったっけ?(大げさ)ってくらい、ガンガン入る。センターショットも外れる気がしない(大げさ)。これがスヌーカー効果だ! と思っていたのだが、だんだん厚みが怪しくなり、1時間もすると今度はストロークも怪しくなり、ヘタクソに戻ってしまった。あらら。何なんだこれは。

やっぱりもっとスヌーカー撞いて感覚取り戻さなきゃ。まあ今日は撞くときの集中力が欠けてた気がする。スヌーカーのとき集中力が欠けてるとホントに入らないからね。この前のスヌーカー撞いてたときのほうが集中してたし、そのほうが面白いとも思った。

あと関係ないけど、今日は早朝からフィギュアスケートをずっと見ていた。荒川ほんとにすごかった。感動!! 詳細な採点表からもレベルの高さがわかる(実はこういうデータ見るのはけっこう好き)。1日ちょっといい気分にさせていただきました。

投稿者 4bit : 18:53 | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年02月19日 (日)

またもやスヌーカー [ビリヤード・スヌーカー]

mixiのスヌーカーコミュニティから、AさんとNさん、3人でドリームショットにスヌーカーを撞きに行った。Aさんは思いがけず近くに住んでらっしゃって、家のすぐ近くで車に乗せてもらった。

やっぱり2人とも上手で、とくにNさんは女性なのにとてもきれいなフォームで見とれてしまった。2フレームずつ撞いて、僕は予想通り全敗(笑)。Aさんとはさすがに勝負にならない感じ(30点差ぐらい)で、Nさんとは終盤まで競っていたのだが、最後にブラウンからクリアランス22点を叩き出されてしまい完敗。すごいです。

自分ではレッドはけっこう入れていた感じはあったんだが、どうもカラーが入らない。レッドだと1点しか入らないので、やはり点数が伸びないなぁ。ちなみにハイエストはレッド-ブラックの8点。レッド-ブルー-レッドの7点ってのもあったんだけど。4球つながらないとやっぱり大きい点数は出ない。Aさんからは前の福田さんの指摘と同じくグリップの位置の問題(後ろを持ちすぎ)を指摘されてしまい、まだまだ練習しなけりゃなぁと思った。

いやぁしかしフレームを撞くというのは楽しいもんです。また今度もよろしくお願いします。

投稿者 4bit : 23:59 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月16日 (木)

ドラゴンのスヌーカーレッスン [ビリヤード・スヌーカー]

ドラゴン福田豊氏のレッスン会があるということでスヌーカークラブに行ってきた。そこで福田さんと1フレームプレイ!スコアは忘れた(笑)でもいきなりレッド-ピンク-レッドの8点ブレイクが出た。まだまだレベルが低いけど…。どうもありがとうございました。

チェックポイントとしては、まずグリップの位置を指摘された。握っている位置が後ろすぎるようだ。このせいでキューを押し出すときの安定感が損なわれていた。さらにショットのときに肘が下がるのでキュー先が上を向いてしまう、など。課題は多いっす。練習あるのみだね。

しかしやっぱりスヌーカーは面白い。なんとなくプールよりスヌーカーのほうが厚みが見やすい感じもする。練習ではミドルレンジのポットもそこそこ決まったりして(ピンク-ブラックの13点も出た)、不思議とあまりポケットが狭いという感覚はなかった。もちろん数え切れないほど何回も外してるわけだが…。

何度も言うけど、ボールとボールがヒットする甲高い音、そして勢いよくポットしたときのポケットの奥を叩く音がたまらなく気持ちいい。なんでプール(普通のビリヤード)はボールを大きくしちゃったんだろう…。この大きさのボールだからこそいい音が出るというのに。あとポットするときの音が出るしくみ(革が張ってあるから?)をプールテーブルでも導入すべきだね。ついでにスヌーカーのチョークをテーブルに置かないというルールもプールは見習うべきだと思う。ポケットやチョークホルダーから出し入れするほうが絶対スマートだし。

投稿者 4bit : 23:59 | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年02月06日 (月)

Malta Cup Final [ビリヤード・スヌーカー]

John Higgins v Ken Doherty

ワールドスヌーカートーナメント2005/2006シーズンの第5戦「マルタカップ」。決勝は、ヒギンズ対ケン・ダハティ。今シーズンはヒギンズ強すぎ。準々決勝でヘンドリーを5-2で破っている。対するダハティもビンガム、マグワイアといったあたりを撃破しての決勝進出。

結果は、ディサイダーの9-8で、ダハティ優勝! 最初5-2でリードしてるところまでLive Scoreでチェックしていたのだが、そこからなんとヒギンズが6フレーム連取して5-8になり、崖っぷちのところからダハティが4フレーム連取で勝利したらしい。劇的な展開だなぁ。見られないのがとても悲しい。

ちなみに、ロニー・オサリバンは出場してないので、あれっと思っていたら、“Open Weert 9-ball Championships”というプールの大会に出ていた。しかもなんと準優勝。組み合わせにも恵まれたらしいが、やはりすごいもんです。

投稿者 4bit : 12:49 | コメント (3) | トラックバック (0)